ググればWEBサイトは作ることが出来る

わたしはWEBサイトの構造をなぁんにもわかってない時、「ケイコとマナブ」で在宅ワークというキーワードに惹かれてパソコンスクールに通い始めました。
その時はまだ会社につとめていたのでフリーランスで働くようになるとは思ってなかったのですが、無駄にはならないと思い、通い始めました。
カリキュラムは、
・HTML《なぜかHTML4》
・css
・Photoshop
・Illustrator
・Dw
・Fw
だいたい25万くらいでした。(還付金で5万くらいは戻ってきた。)
実際にサイトを作るようになるなら、もうワンランク上のコースに移ることを勧められたのですが、勉強の仕方がわかったのでここまでとしました。
すぐに転職する予定もなかったし。

それに…

今だから思えるっていうのもありますが、その気になれば、上記の内容は独学でイケる…
親切に教えてくれる本もたくさんあるし、ググれば勉強出来る…!
(スクールはすぐに使えるツールがちゃんと揃ってるとか、質問出来るとかのメリットはバッチリありますよ。もちろん。)


ほんとに、バグがあってどーしよーと思っても、とりあえずググればだいたい問題解決できました。
しかもコピペという時短も可能。
スクールで習った内容も特に初歩的なことなんで、余計にしっかり勉強出来るでしょう…


何か新しくスキルを身につけたい!って方にはWEBサイトの勉強はいいと思います!
自分で書いたコードがブラウザに思った通りに表示された時、すっごく嬉しくて楽しいですしね。

わたしはもうスクール通っちゃいましたからね。もうこれは絶対元を取る!と一つの目標にしてます。買った本の金額も書き出してあります。(こわい?)

ということで、無駄に目標達成を遠ざけないためにも、勉強はなるべくウェブサイトを参考にして頑張っていきます!

MusubuDesign

ほぼ独学 ヒヨコ🐤WEBデザイナーのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000